機関誌『いのちとくらし研究所報』 29号
総研いのちとくらし
発行日2009年12月15日
購読のお申し込みはこちらからご覧ください。
また、オンラインでもご覧いただけます。詳しくは機関誌『いのちとくらし研究所報』バックナンバー をご覧ください。
目次
- 特集:公立病院のゆくえ/オランダ視察報告
- 巻頭エッセイ「社会的企業と雇用創造」宮本太郎
- 座談会「日野市立病院の現状と今後のあり方」窪田之喜、中谷幸子、高柳新、根本守、司会:石塚秀雄
- 「公立・自治体病院『改革』の現状」事務局
- 「総研オランダ視察 概要報告」廣田憲威
- 資料翻訳「オランダ病院薬剤師協会」廣田憲威
- 「MOVISIEとナレッジ・インスティテュート」竹野ユキコ
- 「オランダの医療(保険)制度の特徴」石塚秀雄
- 「日本の共済組織の危機的現状」石塚秀雄
- 「『協同労働の協同組合法」』制定の特徴と社会的意義」田嶋康利
- 「オバマ 医療保険改革のゆくえ」石塚秀雄
- 「中国はどこへ行くのか」岩間一雄
- 「ポルトガル社会連帯協同組合法―知的障害児童の社会復帰を目指す―」石塚秀雄
- 社会福祉と医療政策・100話(36-40話)「8 社会主義・社会福祉・優生思想」野村拓
- 本紹介・「野村拓『講座医療政策史 新版』」山田智
- 本紹介・「横山壽一『社会保障の再構築 市場化から共同化へ』の紹介」齋藤裕幸