機関誌『いのちとくらし研究所報』 71・72号
総研いのちとくらし
発行日2020年10月31日
購読のお申し込みはこちらからご覧ください。
また、オンラインでもご覧いただけます。詳しくは機関誌『いのちとくらし研究所報』バックナンバー をご覧ください。
目次
-
巻頭エッセイ:若き日の読書でつかんだ、「民」の論理と「市民の政治」(岡﨑祐司)
-
特集1:東日本大震災9年
- 3.11東日本大震災から復興9年目とコロナ対応を、岩手県との比較で宮城県を見る(村口至)
- 東日本大震災における宮城県での住宅・生活再建と教訓について~浮き彫りになった災害ケースマネジメントの制度化の必要性~(小川静治)
- 岩手の9年を振り返る(遠藤洋史)
- 岩手・山田町の9年を振り返る(佐藤照彦)
- 原発事故発生から9年 福島から(伊東達也)
- 福島子ども甲状腺がん―放射線誘発子ども甲状腺がんの歴史をふまえて(齋藤紀)
- 特集2:コロナ禍を考える
- 座談会「新型コロナの社会的・経済的影響と非営利・協同」(山田秀樹、今井晃、高柳新、後藤道夫、司会:竹野ユキコ)
- 新型コロナウイルス拡大による中小業者への影響(長谷川清)
- 日本の看護労働とコロナ(山﨑ちひろ)
- アメリカにおける新型コロナウイルス感染症の現状―社会的側面と政策対応を中心に―(髙山一夫)
- 新型コロナウイルスとアメリカの看護労働―Physician Assistantと上級看護師への緊急タスクシフトを中心に(早川佐知子)
- 中国・山東省における新型コロナウイルスの影響(宋暁凱・権慶梅)
- コロナ禍とEU、仏独の雇用問題対応策(石塚秀雄)
- 論文
- 地方独立行政法人の運営に移行した公立病院の収支構造の変化とその背景(岩本鉄矢)
- 継ぎ足し生涯学習のすすめ―4(完):生涯学習のしめくくり(野村拓)
- 書評: 髙山一夫著『アメリカの医療政策と病院業―企業性と公共性の狭間で―』(八田英之)
- 2017年度研究助成概要報告:松江生協病院における医療アクセスの阻害要因と社会経済的関連要因の考察~救急搬入から入院となった方を対象にしたアンケート調査~(眞木高之、他)
訂正:
64ページ グラフタイトルの訂正(リーマン期とコロナ期が逆でした)
資料3 誤:「リーマン期 雇用者と就業者 対前年同月比増加分」 →正:「コロナ期 雇用者と就業者 対前年同月比増加分」
資料4 誤:「コロナ期 雇用者と就業者 対前年同月比増加分」→正:「リーマン期 雇用者と就業者 対前年同月比増加分」
※PDF版は訂正済みのものを掲載しております。